FP試験の難易度はどれくらい?

ファイナンシャルプランナー(FP)試験の難易度は?
FP2級は国家資格の中では易しいレベルです。FP3級は資格全体の中で、最も易しいレベルです。


他の試験と比較したFP試験の難易度

試験の難易度は、合格率を見ることでおおよそ分かります。ここでは、FP試験と他の資格試験の合格率を比較してみましょう。


資格

合格率

試験(年)

参照元

司法書士

3.2%

2019年

法務省発表

中小企業診断士

7.8%

2020年

中小企業診断士協会発表より

簿記1級

7.9%

2021年2月

日本商工会議所HPより

一級建築士

10.6%

2021年

建築技術教育普及センターHPより

行政書士

11.5%

2019年

行政書士試験研究センターHPより

税理士

15.5%

2020年

国税庁発表

宅建

16.8%

2020年

不動産適正取引推進機構資料より

簿記2級

24.0%

2021年6月

日本商工会議所HPより

FP2

50.56%

2021年9月学科試験の合格率

日本FP協会発表資料より

簿記3級

28.9%

2021年6月

日本商工会議所HPより

ITパスポート

54.3%

2019年合計

情報処理推進機構統計資料より

介護福祉士

57.9%

28年

厚生労働省発表

普通運転免許(一種)

73.6%

2020年

警視庁「運転免許統計令和2年版」より

FP3 87.9% 2021年1月学科試験の合格率 日本FP協会発表資料より


資格試験はたくさんありますので、その中から抜粋した他の資格の合格率と比較したのが上の表です。

これを見ると、難関資格と呼ばれる試験は合格率が一桁台なのに対し、FP2級で44.0%、FP3級で87.9%と合格率が高いことが分かります。

したがって、FP2級は国家資格と比べると易しい試験、FP3級は資格全体の中でもかなり易しいレベルということができます。


職種から見る難易度

FPは、年金、保険、金融商品、不動産、相続、税金など、個人のお金に関することを取扱います。したがって、保険や年金など、FP資格に関係が深い業務を仕事としている方にとっては、非常に易しい資格といえます。試験で問われる内容は、実際の業務より簡単で、基本的な内容に限られているからです。

また、仕事として関係していなくても、自分自身の社会保険や所得税、自動車保険や医療保険など、普段の生活に密着したテーマを多く扱うため、初めて学習する方でも馴染みやすいのが大きな特徴です。

日常生活ですぐに役立つ知識は、興味を持って勉強できるため、学習しやすい資格と言えます。


興味のある人はFP3級で腕試し

FP資格に興味のある方は、まず3級試験を受験してみましょう。

FP3級試験はファイナンシャル・プランナーの入り口です。試験のレベルも非常に易しいので、まずはチャレンジしてみてください。

そのうえで、もっと上を目指したくなったらFP2級へステップアップしていきましょう。

いますぐ無料でお試しできます

スタディングは、いますぐ無料でお試しできます。

現在、短期合格セミナー配信中!

近年9回分の過去問の出題傾向を分析

無料セミナー

【FP3級試験の特徴と短期合格の秘訣】
【時間をかけずにFP2級に合格する勉強法】
FP試験の特徴を分析した攻略法をお伝えします!
【過去問分析-詳細版(2級/3級)】<FP協会・きんざい>
学科・実技の出題傾向と対策を科目ごとに徹底分析
【よく出る一問一答集60 FP2級・3級】
学科試験から厳選した60問を無料でお試し!

無料でFP講座を視聴できます

無料動画講座

【2級合格コース】【3級合格コース】(動画/音声講座)
動画/音声講座、テキスト、スマート問題集、セレクト過去問題集、実技試験対策、要点まとめシート(暗記ツール)付き!
【実技試験の傾向と対策】(日本FP協会・きんざい)
初学者の方が特に気になる実技試験の傾向と対策を科目別分析

無料講座と無料セミナーを試してみる