財務会計 平成20年 第9問 - 原価の構成

ピックアップ過去問解説

問題

次の式の空欄A~Cに入る用語の組み合わせとして、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

( A ) = ( B ) + ( C ) + 製造間接費


[解答群]

ア A:加工費 B:直接労務費 C:直接経費

イ A:製造原価 B:直接材料費 C:直接労務費

ウ A:総原価 B:販売費及び一般管理費  C:素価

エ A:素価 B:直接材料費 C:直接労務費



解答・解説

解答:ア、ウ

原価の構成に関する問題です。

原価の基本を理解している人であれば、深読みしなければ正解を選びやすいと思います。
では、選択肢を見ていきましょう。

アを式に当てはめると、加工費= 直接労務費+ 直接経費+ 製造間接費になります。

加工費は総合原価計算で出てきますが、直接材料費以外の原価要素です。

原価要素は、<直接/間接>という区分と、<材料費/労務費/経費>という区分があり、組み合わせると6つに分類されます。

そうすると、加工費は、直接労務費、直接経費、間接材料費、間接労務費、間接経費の5つの原価要素から構成されます。

ここで、間接材料費、間接労務費、間接経費は製造間接費ですので、アの式は正解となります。

これは、基本的な内容ですので、この時点で正解をマークする方も多いと思いますが、残りの選択肢も見ておきましょう。

イを式に当てはめると、製造原価= 直接材料費+ 直接労務費+ 製造間接費となります。

これを見ると、上記の6 つの原価要素のうち、直接経費が欠けていることが分かります。よって、選択肢は不適切です。

ウを式に当てはめると、総原価= 販売費及び一般管理費+ 素価+ 製造間接費となります。

総原価は、製造原価と販売費及び一般管理費を加えた、広い意味での原価です。
ここで、素価の定義が問題となりました。

素価は、通常は直接材料費と直接労務費を合計したものですが、直接経費を含めて考える場合もあります。素価に直接経費を含めると、この式は正解になるため、正解の修正となりました。

おそらく、今後の試験では素価のような複数の解釈がある内容は出題されないのではないかと推測されます。

また、エを式に当てはめると、素価= 直接材料費+ 直接労務費+ 製造間接費となります。

素価は、いずれにせよ直接費の概念ですので、最後の製造間接費は間違いです。よって、選択肢は不適切です。


学習するには

財務会計

 2-5 原価計算 - 原価計算の概要

→ 上記の講座が含まれる「1次2次合格コース」はこちらから


基礎から着実に
学びたい方におすすめ!

中小企業診断士 1次2次合格コース

中小企業診断士 1次2次合格コース
[2024+2025年度試験対応]

一括 53,900円~
分割例 月々 4,600円 × 12回~

基礎から合格レベルまで着実に学べるストレート合格を目指す方に最適なコースです。重要なポイントを凝縮した「学習マップ」で知識を体系的に整理しながら効率よく学習することができます。詳細はこちら

すべてのコースを見る

中小企業診断士のオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

今すぐ使える!3つの特典

  • 最短合格を目指す戦略がわかるセミナー!
    「短期合格の戦略」をいますぐ視聴!
  • 合格者多数輩出講座の初回版を実際に体験!
  • フルカラーだからわかりやすい
    初回版学習マップ&テキストをプレゼント!
さらに
「中小企業診断士 加速合格法」
試験突破のノウハウを凝縮!
学習をいますぐスタートできる
加速合格法をプレゼント!
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き